糸を買いに津田沼に。
糸やボタンを扱う店が近場から消えてしまったのは、もうずいぶん前だ。ちょっとしたものなら自分の町にもあったし、隣町には一棟まるまる手芸材料を扱うビルがあった。たびたび利用した馬喰町の孝富も去年とうとう閉店してしまった。
糸の色を選ぼうとでもするなら、今やユザワヤか新宿のオカダヤまで行かなければならない。 ☞
このユザワヤも数年前に2フロアを1フロアに縮小した。それでもこれだけのスペースと品揃えなら、まあ文句は言えない。
目的は糸だけだったのだけれど、やはり、ついぶらぶらして、いろいろ買ってしまう。無地の涼し気な薄い麻布。1メートル1760円。これは福松の肌襦袢にしてやろう…。
昼食は‘天ぷらめし 福松’に。(あ、福松つながりだ。)
ここも、なんとか持ちこたえてもらいたい店のひとつ。
おや、看板メニューの天ぷらめしがなくなっている。仕入れを絞ろうという苦心の決断か。
それでも‘海老・穴子天ぷら定食’の穴子は網皿からはみ出す大きさ。ビールはスーパードライの中瓶。
遠出(?)のついでに、実籾まで足を伸ばす。
隣町の駅ビルから撤退してしまった‘しょいかーご’の大規模店。実籾駅から徒歩10分。JAの直売所で道の駅みたいな感じ。
さすが農産物は充実。菊芋とかパクチーもあるぞ。
でも、目的はこれ。
JAオリジナルの人参ジュース。
これは旨い。知らずに飲めば、人参とはわからないくらい。特に‘濃いにんじん’はなにかの果物かと思ってしまうほどだ。
特売で安売りしていたので、1ダースずつ買ってしまう。重い…!
樟と栗の輪切り。これは人形のスタンドにできるかも、とつい購入。
実籾の街道沿い風景。
背負ったリュックがずっしりと重い…。
(人生は重荷を負うて遠き道を歩むがごとし …って家康だったっけ?)